ATR環境音データベース


ATR環境音データベースは、実環境で収録した周囲の音(環境雑音)のデータベースです。 近年、音声の入出力機能をもつ機器が広範囲の環境で利用されており、雑音による悪影響を低減させる研究や製品開発への関心が高まっています。 雑音の特徴分析、雑音抑圧手法の研究開発、耐雑音処理方式の評価、雑音モデルの学習等にご活用下さい。
仕様ピックアップ
構成の違いにより、「ATR環境音データベース1」と「ATR環境音データベース2」の2つのデータベースがあります。
ATR環境音データベース1 | ATR環境音データベース2 | |
---|---|---|
オーディオデータ | 48kHz,16bit,モノラル | 48kHz,16bit,ステレオ |
環境音種類の数 | 8種類×3Volume=24種類 | 70種類 |
収録時間 | 5分/種類 | 平均34分/種類 |
ラベルデータ | 有 | 無 |
ライセンス単位 | 1Volume単位 ※1Volume=8種類 |
1種類単位 ※5種類以上でご検討ください |
価格(税別) |
アカデミック ¥30,000/Volume 研究利用 ¥90,000/Volume 商用利用 ¥200,000/Volume |
アカデミック ¥3,000/種類 研究利用 ¥9,000/種類 商用利用 ¥20,000/種類 |
ATR環境音データベース1
24種類、各5分のオーディオデータに対し、専門のラベリングスタッフによる音の詳細なラベルが付与されています。 また、各収録データを容易に閲覧することができるようHTMLインターフェースが付属しています。 自動車内系・屋内系・屋外系の3つのVolumeがあり、それぞれのVolumeには8種類のデータを含みます。 また、収録現場の画像(JPEG形式)も含まれています。
画像:2.自動車内走行音(高速道路2) | Volume1:自動車内系環境音 |
---|---|
![]() |
1.自動車内走行音(高速道路1・トンネル内) 2.自動車内走行音(高速道路2) 3.自動車内走行音(高速道路3) 4.自動車内走行音(高速道路4) 5.自動車内走行音(一般道) 6.自動車内走行音(山道) 7.路線バス車内走行音(一般道) 8.リムジンバス車内走行音(高速道路) |
画像:8.駅コンコース | Volume2:屋内系環境音 |
![]() |
1.新幹線車内走行音 2.飛行機内飛行音(国内線) 3.空港ロビー 4.ボウリング場 5.デパート地下食品売場 6.ボイラー室 7.駅改札付近 8.駅コンコース |
画像:3.駅前待ち合わせ広場 | Volume3:屋外系環境音 |
![]() |
1.ゲームセンター 2.駅ホーム 3.駅前待ち合わせ広場 4.バスターミナル 5.祭り 6.建設工事現場 7.田園(水田の脇) 8.森(セミ・鳥・エンジン音等) |
サンプル
構成 | |
---|---|
環境音データ※ | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
ラベルデータ | サンプル (Vol.1-1:自動車内走行音(高速道路1・トンネル内)) |
インターフェース | サンプル (Vol.1-1:自動車内走行音(高速道路1・トンネル内)) |
収録現場画像 | サンプル (Vol.3-6:建設工事現場) |
※ 製品では1種類あたり5分になりますが、サンプルは10秒になっています。
ATR環境音データベース2
時間とともに変化する実環境雑音を連続的に収録しており、それらをできるだけ長いオーディオデータで提供しています。
全部で70種類あり、車内走行音などは、車の種類・道路の種類・天候・窓の開閉など、異なる条件で収録を行っています。
必要な種類を選択してご利用頂けます。
カテゴリ | 雑音種 |
---|---|
雑踏 |
M01:繁華街から駅への移動 M02:駅前待ち合わせ広場 M03:電話ボックス(デパート前) M04:駅地下通路 M05:地下通路 M06:デパート地下食品売場 M07:スーパーマーケット(レジ付近) M08:ファミリーレストラン M09:ファーストフード店 M10:居酒屋 M11:ホテルロビー M12:展示会場 |
スポーツ・アミューズメント |
S01:ラグビー場 S02:体育館(バレーボール練習) S03:スポーツジム S04:ゲームセンター S05:ボウリング場 S06:ビリヤード場 |
施設 |
B01:受付(会社) B02:居室(会社) B03:サーバールーム(会社) B04:ボイラー室(会社) B05:エレベータホール(会社) B06:エレベータホール(デパート) B07:エレベータホール(病院) |
工事現場・工場 |
F01:建設工事 F02:道路工事(切削) F03:道路工事(舗装) F04:板金工場 F05:物流センター |
サイレン |
P01:救急車サイレン(室内収録) P02:消防車サイレン(室内収録) P03:パトカーサイレン(室内収録) |
車道・駅・ターミナル |
R01:車道(交差点) R02:車道(産業用道路) R03:電話ボックス(車道脇) R04:駅ホーム R05:駅改札付近 R06:駅コンコース R07:地下鉄駅ホーム R08:バスターミナル R09:飛行場付近 R10:空港バスターミナル R11:空港ロビー |
電車・飛行機 |
T01:駅ホームから乗車・電車内走行音(在来線) T02:電車内走行音(在来線) T03:地下鉄車内走行音 T04:新幹線車内走行音 T05:飛行機内飛行音(国内線) |
自動車 |
C01:自動車内走行音(一般道1) C02:自動車内走行音(一般道2) C03:自動車内走行音(一般道3・豪雨) C04:自動車内走行音(山道) C05:自動車内走行音(高速道路1・トンネル内 C06:自動車内走行音(高速道路2) C07:自動車内走行音(高速道路3) C08:自動車内走行音(高速道路4) C09:自動車内走行音(高速道路5) |
大型車 |
L01:路線バス乗車・走行・降車から会社への移動 L02:路線バス車内走行音(一般道) L03:リムジンバス車内走行音(高速道路1) L04:リムジンバス車内走行音(高速道路2) L05:タンクローリ車内走行音(一般道) L06:タンクローリ車内走行音(高速道路) |
その他 |
E01:オートバイ走行音(一般道) E02:祭り E03:田園(水田の脇) E04:森(セミ・鳥・エンジン音等) E05:せり市場 E06:掃除機(住居) |
サンプル
構成 | |
---|---|
環境音データ※ | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
収録情報データ | サンプル (M08:ファミリーレストラン) |
※ 製品では1種類あたり約34分(平均)になりますが、サンプルは10秒になっています。